研修会のご案内
この一年間(令和5年)の産業保健の動向 | |
---|---|
日時 | 2024年02月14日(水) 19:00~21:00 |
場所 | 宮崎県医師会館(宮崎市和知川原1丁目101)※定員35名 |
対象者 | AB 産業医・ 一般(日医認定生涯研修 更新(1)2単位) |
講師名 | 矢崎 武 相談員(労働衛生関係法令) |
研修内容 | 産業保健は動いています。(厚生労働省)報道発表資料、通達を中心に、一年間(令和5年)の産業保健の動向をわかりやすく解説します。 |
コミュニケーションを活かしたハラスメント対策 | |
---|---|
日時 | 2024年02月21日(水) 14:00~16:00 |
場所 | 宮崎県医師会館(宮崎市和知川原1丁目101)※定員35名 |
対象者 | B 一般対象(事業主、保健師、看護師、労務管理担当者、衛生管理者等) |
講師名 | 島原 竜一 相談員(カウンセリング) |
研修内容 | ハラスメントの対策は、コンプライアンスの観点だけでなく働きやすい職場づくりにもつながる大切な取り組みです。皆が、いきいきと働ける、会社も働く人も大切にされる職場づくりを目指しましょう。 |